師走の物件調査と感覚

2010.12.14

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


今年もあと2週間ほど。
12月の事を「師走」と言いますね。


師走とは、

霜月(11月)→師走(12月)→睦月(1月)

と表現される、太陰暦12月の日本での異称だそうです。
忙しくて師匠も走ると言ういわれが語源だとか。

太陽暦が使われている現在でも、12月のことを師走と表現することは多いですね。


そんな今年の師走。
相変わらず物件調査を行っています。

木造アパート2軒。
鉄骨アパート1軒。
テラス1軒。
一戸建て1軒
大型RCマンション1軒。
区分所有マンション4軒。

・・・等々


不動産投資。
物件調査を定期的に行わないと感覚が鈍くなってしまいます。

私自身、
2008〜2009年頃に物件調査を止めた時期がありましたが、驚くほど感覚が鈍っていました^^;
英語と一緒で、定期的に触れていないと感覚が錆付いてしまいますね。
(あっ・・・、英語は元々喋れません^^;)

これからも、
本当に良い物件に出会えたときに即断できるように、趣味?と実益を兼ねて物件調査を無理の無い範囲で続けて行きたいです。


ちなみに来年は・・・、
様々な観点から、2009年に売却した新築区分マンション以来、久々に所有物件1棟の売却を行うかも(あくまで予定)です。

買うより難しいと言われる売却。
さて、どうなることやら。。。^^



posted by ゴン at 19:29 | Comment(4) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1棟売却予定なんですね。
どの物件かと、売却理由が気になります☆
Posted by トム@みんなでお金持ち at 2010年12月14日 22:34
ワタシも来年は売却の年になりそうです〜

ガンガン仕入れてガンガン売却出来るようになれば良いなぁ〜と思っています

またどの物件を売却されるのか教えて下さいね!
Posted by 母ちゃん at 2010年12月15日 00:46
トムさん

あくまで計画です〜^^

不動産投資は長期投資。
長い眼で考えたいです^^
Posted by ゴン at 2010年12月15日 23:02
母ちゃんさん


宅建業者になれば思いのままですよね!
私の物件も売却依頼しようかしら〜?^^

どの物件かは・・・、会ったときにでも♪
Posted by ゴン at 2010年12月15日 23:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: