民間建築で、コンストラクション・マネジメントを日本で初めて事業化したという会社様の賃貸マンション完成見学会へ参加させて頂きました。
*コンストラクション・マネジメントとは
「建築主と一体となって、建築コストや品質、スケジュール等の工程管理をマネジメントする事」
この会社様。
賃貸マンションだけに留まらず、個人住宅から高齢者福祉施設や病院、工場、ホテル、結婚式場まで手掛けておられます。
今回の完成見学会でお邪魔した物件。
大阪市内の壁式RC造5F建で、市街地の狭小地に最大限有効活用した賃貸マンションでした。
室内は、打ちっぱなしRC壁とクロス貼りの組合わせ。
水廻りは一箇所でシンプルにまとめていました。
述べ建築面積が1000m2を超えると坪単価30万円台も可能だとか。
以前、北海道大家の会の皆様の新築RC造物件を拝見したときにお聞きした坪単価には及びませんが、本州では格安価格ですね。
新築投資。
将来、是非取り組んでみたいと再確認しました^^
【収益物件の最新記事】
土地の仕入れがうまくできれば面白そうです。
新築は建ててからかなり楽できそうなイメージです☆
冬は、シャレにならないくらい寒いです。ガンガン暖房効かせても、まったく追いつきません。
オフィスにはイイですが、住居系は遠慮した方がいいかと・・・
土地の条件によっては、格安も可能みたいです^^
取り組んで見たいですね☆
確かにそうですね!
この物件、断熱材入っていないそうです^^;
割り切りでしょうかね〜。