固定資産税納付書の山

2011.04.21

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!


今年も固定資産税納付書が届く季節になりましたね。

銀行自動引き落としが楽で良いのですが、毎年、いくら税金を収めるのか実感するためにあえて銀行振り込みにしています。
ちなみに、事業税や所得税等、その他の税金も銀行振り込みにしています。


第一回納付日が5/2に設定されている市町村の固定資産税(都市計画税含む)納付書が全て揃ったので銀行で振り込んできました。

納付書の枚数と金額に・・・、頭がクラクラ。
忘れるのがいやなので、毎年4期分まで一括払いです。
高級乗用車が買える納税額。

この税金が世の中に役立つと良いです。

しかし、
5月末が第一回納付期限になっている市町村にある所有物件が2つ。
こちらはまだ納付書が届いていません^^;


さらに、
5月は自動車税、6月は都道府県民税と市町村民税、7月は所得税の予定納税、8月は個人事業税・・・。
ゴン不動産管理法人も6月決算。

毎年の事ですが税金とのお付き合いは終わらないですね^^;



タグ:固定資産税
posted by ゴン at 23:09 | Comment(2) | 税金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゴンさんの事業規模だと税金が高額になりますね
税金を有意義に使って欲しいです〜
Posted by りょう at 2011年04月22日 01:26
りょうさん

規模に比例するので仕方ないですね。

税金も社会貢献。
役立って欲しいです☆
Posted by ゴン at 2011年04月22日 18:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: