先日売買契約を完了したコチラの物件。
売買契約書には白紙解除の特約(裁判所による売却許可)が付されていました。
待つこと約3週間。
やっと裁判所の許可が出たようです。
白紙解除の特約は無効に。
晴れてほぼ購入が確定となりました^^
今までに購入した区分マンションは3戸。
全てファミリータイプでした。
しかし今回は30u台の1DK。
今までで一番狭い区分マンションです。
でも・・・、
まだ引渡し前ですが、水面下で賃貸募集を行ったところ、問合せが数件。
そして、すぐに入居申込が入りました。
決まった家賃は当初予定通りの月10万円以上。
所有していたファミリータイプ区分(2戸は売却済)よりも高額な家賃です。
今月下旬に物件引渡しを受けた後、即、賃貸借契約を行って家賃発生となります。
ありがたい事です。
改めて有望な賃貸市場だと実感しました。
引渡しまでは気を緩めずに粛々と進めたいです。
タグ:介護マンション
【11.特殊区分マンション(売却済)の最新記事】
スゴイですね、購入後即決まる物件……
ステキ過ぎます^^;
空室を抱えラットレースから抜け出せない
身としては羨ましい限りです(>_<)
平米単価が3千円越えとは高いですね〜
ありがとうございます。
ただ、まだ妄想ですので^^;
実際の運用がどうなるか・・・、私自身も楽しみです^^
確かに一般的なレジテンスよりは高いですよね。
投資法、様々な物件があるものです^^