利回りの上がるアパート2

2011.06.12

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


2009年に購入した千歳アパート

この千歳アパートは物件購入時の家賃が激安でした。
地域最安値を突き抜けてダントツで安かったです。

購入時の表面利回りは約30%でしたが、将来の入退去のたびに家賃を上げて利回りを上げられると思ったのが、最大の購入理由でした。
購入後は、入退去の度に家賃設定を地域平均水準に再設定して客付募集、入居頂きました。


昨年12月。
1年が経過して表面利回りが34.5%まで上がった事を書きました。

2010年12月05日 「利回りの上がるアパート」
http://kansai-gon.seesaa.net/article/393386782.html


その後さらに約半年が経過。
今年も春の需要期を終え、管理会社様の努力により現在は満室です。


その結果、





現在、表面利回り37.1%まで上がりました。
退去頂かないのが一番ですが、低家賃の部屋が適正家賃で入れ替われば、最終目標の妄想表面利回り45%も夢で無いような気がしてきました。

しかも木造アパートは維持費が激安。
RC物件と組み合わせることで会計的に相乗効果の出る木造物件。
実質利回りが限りなく表面利回りに近いのは大きなメリットです。


ちなみに千歳アパートの管理をお願いしている会社様。
50室以上の札幌マンションを常に95%以上の高入居率で維持・管理頂いている素晴らしい管理会社様です。
社長以下、社員全員がほんと優秀。

いつも感謝です^^



【7.千歳アパート(売却済)の最新記事】
posted by ゴン at 22:16 | Comment(8) | 7.千歳アパート(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すばらしい〜

見学に連れてって!
Posted by プアパパ at 2011年06月12日 23:28
素晴らしい〜
見学に連れてって!
二人目
Posted by りょう at 2011年06月13日 01:29
すんばらしい
私も見学に連れてって~
Posted by realestate at 2011年06月13日 08:41
パートのおばちゃんも仲間に入れてぇ〜^^
Posted by みかりん at 2011年06月13日 15:17
プアパパさん
りょうさん
realestateさん
みかりんさん


連れて行きますとも。
交通費と宿泊費、豪華な食事代、レンタカー代を誰が払うのか、皆さんでご相談くださいね(ニヤリ ^^
Posted by ゴン at 2011年06月13日 19:56
いつもブログ拝見しています。すばらしい管理会社ですね。ちなみにどこですか?
Posted by しゅん at 2011年06月14日 23:44
いつもブログ拝見しています。すばらしい管理会社ですね。ちなみにどこですか?
Posted by しゅん at 2011年06月14日 23:46
しゅんさん

コメントありがとうございます。

流石にここでは書けないです。。。^^;
Posted by ゴン at 2011年06月15日 22:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: