大規模修繕の臨時総会

2011.12.09

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


所有する低層区分マンション。

大規模修繕が計画されています。
先日も臨時総会に出席してきました。

2011.10.23 「臨時総会に出席」


前回の総会で方向性が決まった大規模修繕の内容。
その大規模修繕内容に対して3社から見積もりが上がり、区分所有者でその中身を議論するために第2回臨時総会が開催されました。


<工事内容>

・タイル外壁の補修一式
・屋上防水工事一式
・塗装工事一式
・床面、階段部分シート貼り
・エントランス廻り改修工事一式


多少のバラツキはありましたが、各社総額で約2000万円。

建物診断結果の報告書も付いていましたが、築20年ほど経ちながらほとんどメンテナンスされていないので結構酷い状態。
緊急性の高い箇所も何箇所かありました。

修繕積立金は4000万円ほどありますので2000万円は十分に捻出可能な金額です。

来年、実施される方向でまとまりそうです。
大規模修繕によって見違えるような建物になって、資産価値が上がると嬉しいです^^



【10.低層区分マンション(売却済)の最新記事】
この記事へのコメント
キレイになるとイイですね(^^)

修繕積立金は、もし溜まってたとしても、
修繕として形にならないと、
内覧者さんの目に止まらないですもんね〜

ボクも大規模マンションのファミリー区分がありますが、
築古で、修繕積立金が毎年結構入るので、
毎年のように何か修繕してますね〜(^◇^;)
Posted by ぼうたかBOY at 2011年12月10日 01:14
大規模修繕で綺麗になったら物件価値がアップしますね〜
Posted by りょう at 2011年12月10日 01:54
ぼうたかBOYさん

区分マンションの醍醐味かもですね^^

きれいになることは区分所有者にとってはうれしいことです☆
Posted by ゴン at 2011年12月10日 21:34
りょうさん

どんどんきれいになってほしいです☆
Posted by ゴン at 2011年12月10日 21:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: