昨日行われた関西大家の会。
個人的に衝撃的な出会いがありました。
今回のセミナーには約100人の方々からお申込みがありました。
セミナー開始前、受付で来られた方々とご挨拶していると、あれ・・・?と気になるお顔が。。。
どっかで見たような・・・。
しかし、今回、関西大家の会初参加の方。初対面のはず。。。
気になりながらも受付を続けました。
・
・
・
藤山さんのセミナーが始まり、途中の休憩時間。
あっ!!!
っと思い出してお声を掛けました。
私が10年以上勤めたサラリーマン時代の職場仲間Tさんでした。
Tさんは受付ですぐに私に気が付いたようですが、一応?、黙っていたそうです。
お互い、不動産投資をしていたことに驚き、語りあいました^^
私は2008年にこの会社を退職し専業大家の道に。
思い返せば、2009年頃にも、ある不動産仲間の会合で元職場の同僚とバッタリ出会いました。
今回でなんと2回目。
同じ会社ならまだあるにしても、同じ職場の同僚2人と出会うとは。。。
関西ってこんなに狭かったっけ?、って感じです。
悪いことは出来ませんね。
もちろん一切していませんが(キッパリ)
お二方とも、職場では不動産投資をしていることを黙っているようです。
私も会社在籍中は一切同僚に話しませんでした。
職場で喋っても白い眼で見られるのがオチでしょうしね。
私のサラリーマン時代の職場。
もしかして「副業不動産部」?(笑)
世の中、狭いです^^
【関西大家の会の最新記事】
私も今回初めてお会いした方と話をすると…
知り合いの不動産投資さんと縁のある方だったのですが…
お互いに不動産投資をしているのを知らないみたいなのでチクっておきました〜
サラリーマンをしていると不動産投資の話しはしないですからね〜
それとも単なる偶然?
人の縁というのは不思議なものですね^^
えっ、チクリですか^^;
しかし、世の中狭いです^^
不動産とは全く縁の無い部署ですわ〜。
ほんと偶然です^^
人のつながりは奥が深いです☆