週末はゆるいネタで^^
奈良市内を走行中。
変わった車を見かけました。

「鹿救急隊」
ネット検索すると、
財団法人「奈良の鹿愛護会」という組織があって、こちらで使用されている車のようです。
奈良市には約1000頭の鹿がいて、その内、毎年100頭近い鹿が交通事故にあっているとか。
確かに鹿の救急隊も必要になりますよね。
奈良市の人口は約36万人。
鹿が約1000頭なので、奈良市人口の約0.3%相当の鹿が街中に生息していることになります。
人間と鹿。
これからも仲良く共存していけたらよいですね^^
【脱サラ大家日記の最新記事】
僕はこういうのも好きですけど。
そのうち、トムさんがすぐコメントしやすいようにピンクネタ仕込んでおきます(笑)