今年も夏本番。
関西も連日の猛暑です。
所有物件のエアコンもこの時期、ポツポツと故障します。
昨夏は、大震災の影響でエアコンが品薄。
その影響で、家電量販店には、取付込3万円代の6畳用2.2kwエアコンは皆無でした。
今夏の場合。
需要の少ない冬よりはやはり高くなっていますがそれでも結構安いです。
店員さんに聞くと、6月頃まで涼しかった気候とメーカーの増産が影響しているとの事。
先日、エアコンの調子が悪いと入居者様から連絡を受け現地を確認。
平成3年製造「21年物レトロエアコン」が付いていたので交換する事にしました。
しかし、今までよく動いていた物です^^;
既存のエアコンはいつもお世話になっている無料引取業者に撤去させ、追加工事が掛からないようにしました。
(ちなみに、頑張って自分でスクラップ屋さんに持ち込めば数千円で売れます)
新しいエアコンは、家電量販店ジョーシンで購入したのですが28500円でした。
↓

今の時期にしては安いです!
もちろん安いのは大歓迎。入居者様にも喜んで頂けました^^
タグ:エアコン
【商品の最新記事】
ちょうど今、文化住宅がなかなか入居決まらないのでエアコン設置検討中です(^-^;
安いですよね^^
あの物件ならエアコンは武器になりそうですね☆
あまりの激務でいってしまいそうです(笑
この時期にしては激安ですね!!
普通に買えました?
ライバルが多そうです。
激安でした。
限定品でしたが、並ばずに買えました^^