お風呂のリフォーム

2013.03.05



先日購入した任売戸建。
現在、外壁塗装の真っ最中です。

塗装工事って見た目を激変させるので、コストパフォーマンスが一番高いですネ。
今回は、セメント瓦やトユ、塀、鉄部等の全塗装で行っています。

ちょっと完成が楽しみです^^



さて、室内工事。
外壁塗装が終われば開始予定です。

室内工事で一番悩んだのが在来浴室。



DSC_0091.jpg



汚くは無いけどどこか昭和風。。。


以前購入した一戸建も同様の在来浴室がありました。
壁に派手なダイノックシートを貼って遊んでみたり。



P1010743.JPG



壁と天井にキッチンパネルを貼り、床材も上貼りしてユニットバス風にしてみたり。



DSC_0010.jpg



低予算で意外と綺麗に変貌します。

今回はどうしようか・・・。
悩んだ挙句、予算があったので思い切ってユニットバスに入れ替える事にしました。
安いグレードですが十分です。

水廻りは清潔感が一番。
今月の完成が楽しみです^^



【16.任売戸建1号(売却済)の最新記事】
posted by ゴン at 19:30 | Comment(4) | 16.任売戸建1号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ユニットバス交換には、どのくらいの費用を見込まれてますでしょうか?
工事費込でゴン様が考えておられのか興味がありまして・・・^^)
Posted by WH at 2013年03月12日 01:02
WHさん

他と一緒の発注なので単独ではわかりにくいですが、UBは13万円です。
+工賃7万円で合計20万円といった感じでしょうか^^
Posted by ゴン at 2013年03月13日 00:53
想像以上に安く施工されているんですね!
予想では、30万後半かなと。
羨ましいです^^)
Posted by WH at 2013年03月13日 22:44
WHさん

小さいユニットバスなんです〜^^;

工事も結構な規模なので、全体的に頑張っていただいているのかもですネ。
Posted by ゴン at 2013年03月14日 19:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: