売買契約完了

2013.05.04



ゴールデンウィーク期間中。
先日も少し書いていましたが、資産処分の為に物件を1つ売却で売買契約しました。

買主様は現金決済。
ローン特約が付かないのでほぼ、間違いないと思います。

引渡しはゴールデンウィーク明けすぐの予定です。


決済する場所は、私が聞いたことが無い外資系の金融機関。
買主様が日本人ではないので、決済金融機関も少し変わっています。

今までと異なるので少し、楽しみでもあります。



外国人でも日本で住宅を持つことは自由です。

しかし、報告義務の条件に当てはまる場合、20日以内に日本銀行を経由して財務大臣宛てに、取得名義人氏名や取得価格などを報告しなければいけません。
その条件とは、




<報告義務なし>

@ 『居住者(買主)』が『居住者(売主)』から買う。
A 『非居住者(買主)』が『非居住者(売主)』から買う。


<報告義務あり>

B 『居住者(売主)』から『非居住者(買主)』が買う。
C 『非居住者(売主)』から『居住者(買主)』が買う。


resident.gif



今回は、居住者外国人なので@。
報告義務はないそうです。

ただし、買主様が海外から送金して今回の不動産を購入する場合。
報告義務が発生するとか。


今回の取引。
色々と勉強になってます^^



posted by ゴン at 23:30 | Comment(0) | 16.任売戸建1号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: