金融機関から長崎アパートの購入資金として融資を受けていた借入金。
先日、一括返済しました。
返済が完了すると、金融機関から抵当権を抹消するための書類が交付されます。
抹消登記を行うには、法務局へこれら書類と共に抵当権抹消登記を申請する必要があります。
「抵当権抹消登記」
すぐ行わなくても特段不利益をこうむるわけではありませんが気持ち悪いです。
司法書士さんへ抹消登記手続きを委託した場合の相場は1万円前後。
手間を考えると頼んでも良いのですが、今回も登記申請を自分で行いました。
抹消登記申請に必要書類は下記。
・抵当権抹消登記申請書
・登記にかかる登録免許税
・登記原因証明情報
・登記識別情報または登記済証
・資格証明情報
・代理権限証明情報
当方が用意するのは赤字部分。(その他は金融機関が用意)
書類として用意するのは抵当権抹消登記申請書のみです。
雛形が法務局HPにあるので、慣れれば30分ほどで作成可能。
↓
抵当権抹消登記申請書.docx
あとは登録免許税分の収入印紙を購入。
1件につき1000円必要です。
土地1筆、建物1棟であれば、合計2件で2000円となります。
その他、分からない事があれば、法務局の相談コーナーで親切に教えてもらえます。
半日もあれば申請書作成から法務局への提出まで完了。
来週、登記が完了するとのことで、取りに行く予定です。
自分の所有物件ですから、自分で手続きしてみるのも愛着が沸いて良いですよ^^
【3.長崎アパート(売却済)の最新記事】
実は、私、今回、抵当権抹消の件で、生まれて初めて法務局を訪問しました(アメリカでは、しょっちゅう行ってます。)
公庫(現住宅金融支援機構)は、自分でやらないと抵当権が抹消されないということをネットで、今年に入って読み... ^^;) それで、今月、大阪に着いてから機構に連絡すると、登記簿謄本が必要といわれて、法務局に行ったところ、10年前にローンを返済した時点で、すでに抹消されていました。私はやった覚えがないのですが、銀行がやってくれた?
私、マンション購入時に第二抵当ローンも生命保険会社から借りたのですが、それは購入後2年以内に返済し、それも、誰かが勝手に抵当権を抹消してくれていました。
こちらこそ昨日はありがとうございました^^
手品のような顛末ですね^^;
影武者がいるのでは?(笑)