大阪最古のRC造賃貸マンション

2014.02.22



昨年、東京で姿を消した同潤会アパート。

同潤会アパート(どうじゅんかいアパート)とは、
財団法人同潤会が大正時代末期から昭和時代初期にかけて東京・横浜の各地に建設した鉄筋コンクリート造(RC造)集合住宅の総称


一時は歴史的建造物として保存運動も起こっていたのは記憶に新しいです。

実は大阪には、同時期に建てられたRC造賃貸マンションがまだ現存します。
昭和7年3月築の「トヨクニハウス」
なんと築82年!


少し古いですが新聞記事

↓(拡大可)

dogherighelig546.jpg



外観



ugfuykfkj547.jpg

fgsdjkfhdlvgdg82.jpg

201001181600043f8s.jpg

20100118160527a48s.jpg



あと何年持つのか、、、
現所有者様次第ってところでしょうか。

古い建築物には、新築では表現できない独特の趣がありますよね^^



posted by ゴン at 22:10 | Comment(0) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: