数ヶ月前から検討している売物件がありました。
急遽、購入することになりました。
RC造28世帯の1棟物マンション。
表面利回り20.9%。
新耐震基準の建物でしっかりと建っていますのでこの利回りは激安。
現在相場の約半値近くで購入できたと思います。
しかしこの値段で買えたのは、もちろんそれなりの理由があります。
それは、「差押物件」だったから。
引渡し決済は当然ありませんし、賃貸借契約書や鍵、図書類も現状手元に一切無し。
これらを引き継げるかもまだ確定していません。
ただし、購入前に旧所有者とは何度か接触して感触を得ています。
競売にある引渡命令がありませんので、その分もリスクになります。
ですが、とてもワクワクしています。
少し変態ですネ^^;
今回の購入で所有戸数が150戸を超えましたが、売却による資産組換を行ったことで自己資本比率は32%になっています。
オーバーローンから賃貸業を始めたわけですから、だいぶ健全性が上がったと思います。
これからも無駄な拡大路線に走らず、堅実な賃貸業を目指したいと思います。
【20.札幌マンション4号(売却済)の最新記事】