47都道府県の場所や形。
小学校で習いますよね。
不動産賃貸業を行っていれば、所有物件付近の地理感は必ず付くものです。
ところで・・・、
村全体が飛び地になっている日本で唯一の場所。
ご存じでしょうか?
「和歌山県北山村」
和歌山県なのに四方を奈良県と三重県に囲まれています。
↓
紀伊半島南部の山間部に位置していて、その村域の約97%が山林地帯。
山深い場所です。
歴史的に和歌山県新宮市との結びつきが強く、飛び地で残っているとか。
地名の由来にはそれぞれ物語がありますが、飛び地にも理由あり。
面白いですね。
【地名の最新記事】