エントランスドアの表面改装

2014.07.22



札幌マンション3号の大規模改修工事。
施工前のエントランスドアは良く見かけるブロンズのアルミ製でした。



IMG_20140303_140022745.jpg



当初、デザイナーさんから提案を受けていたのがドア一式交換。
その費用約30万円。

オシャレで素敵な案だったのですが、対費用効果の観点から却下。
次に、ダイノックシートによる見栄えアップのご提案を頂きました。

これなら建具交換の必要がありません。
数万円で見栄えが大きく変わると思い採用してみました。


出来上がったのがこれ。



003.jpg



アルミサッシ部分に木目のダイノックを貼って頂き、取手部分もシート貼り。
ガラス部分にはダイノックでラインを入れて頂きました。
無機質なガラスにアクセントが付いてよい感じになりました。



002.jpg



取替え一式より高級感は劣りますが高級賃貸で無ければこれで十分。
対費用効果の高いリフォームだと思います^^



【19.札幌マンション3号の最新記事】
posted by ゴン at 22:00 | Comment(2) | 19.札幌マンション3号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これいいですね!
私の物件でも是非使ってみたいです☆

メモメモ♪
Posted by アフィリエイター大家トム at 2014年07月23日 13:03
トムさん

安くておすすめですよ^^

機会があれば是非☆
Posted by ゴン at 2014年07月24日 01:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: