今年の夏、例年にも増して雨の降り方が異常ですね。
猛暑日と集中豪雨の明らかな増加。
異常気象というよりは、温暖化によって日本が亜熱帯化したように感じます。
今年のような集中豪雨は、これから普通にありえると日ごろから防災意識を持っておくのが唯一の対策でしょうか。
各所有物件の大規模改修がほぼ完了したことにより、以前に比べて雨漏り被害はほとんどなくなりました。
それでも全くのゼロにはなりません。
「雨の日以外でも最近、窓際の天井から水漏れします」
と連絡を受けた物件がありました。
上階には石貼り床のベランダ。
過去にも同じ建物で同様のトラブルがありました。
↓
2013.09.23 「ベランダ床から漏水」
今回も同じ原因と思われましたが現地確認。
隙間が数箇所ありました。
コーキングで補修。
↓
これで改善すると良いのですが。。。
様子を見て頂くことになりました。
朝夕は涼しくなってめっきり秋の気配。
過ごしやすくなりましたね^^
【14.大阪マンション2号の最新記事】