沖縄の建物屋上

2015.02.08



所用で沖縄に来ました。
関西空港から那覇空港まで片道約5000円。

LCCに感謝です。


空港に降り立ったら気候が温かい!

関西は最高気温でも10℃前後。
沖縄は最低気温が10数℃。

昼間は20℃近い春の陽気です。



那覇空港からモノレール(ゆいレール)に乗車。
切符がQRコードで驚きました。



IMG_8743.jpg DSC_0110.jpg




モノレールから那覇市街地を眺めていると、建ち並ぶビルやマンション、民家に共通した特徴があることに気づきます。

どの建物も例外無く屋上にタンクを載せているのです。



25948000316.jpg




台風による断水リスクを回避するためには水の確保が大切。
個人住宅でも高置水槽を置くのが主流の様です。

屋根にはシーサーが乗っている建物も多いです。
車窓から沖縄に来たな〜と実感です。



posted by ゴン at 21:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: