ブーム終焉?「タワマン節税」に衝撃ZUU online 9月13日(日)配信
ブーム終焉?「タワマン節税」に衝撃(写真=Thinkstock/Getty Images)
最近、タワーマンション購入による節税に規制が入る兆候と見られる出来事があり、一部の税理士の間で話題となっている。
税理士業務に特化した情報誌『旬刊 速報税理』(2015年7月11日号)で、高層マンションの課税評価額の評価方法について、パブリックコメント(意見公募手続)にかけられるという記載があったためだ。
パブリックコメントは、行政が政策変更や規制を行う際に、その影響が及ぶ可能性のある一般の方に意見や情報を求める手続のこと。
つまり、何らかの規制等が入る前に行われる手続きなので、行政当局の意向が事前に察知できるものとも言える。
(以下省略)
数年前、節税スキームとしてもてはやされたガン保険も終わりを迎えました。
タワマン節税も終わりを迎えるのか。
以前、下記の判例もありました。
【概要】
高齢の父親が亡くなる2か月前にタワーマンションを2億9300万円で購入。亡くなった後、このタワーマンションを相続した息子は、このマンションを5802万円で評価して申告。翌年、同物件を2億8500万円で売却。
【採決】
特別の事情があるので、路線価等の原則的評価ではなく他の合理的な方法で評価することが許されるため、評価額は購入時の価格である2億9300万円とするのが妥当。
+++
節税スキームなので当方の立場ではあまり関係ありませんが注目です。
【税金の最新記事】