小便器の啓発文

2015.11.12



男性トイレに付いている小便器。
公共施設には必ず設置されていますよね。



使用時、便器から飛び散るのが汚れる一番の原因。
掃除の方も大変だと思います。


小便器の目線には、啓発文がよく貼っています。

一般的なのはこちら。




201401131046388fd.jpg




良く見かける文章です。


ちょっと面白いのなんかはこちら。




mig.jpg




「思いやりもトイレも一歩前へ」
「人生もトイレも一歩前へ」





一歩前へ進めることで飛び散りを防ぐ目的ですね。




最高に衝撃を受けたのはこちら。
見て笑ってしまいました^^




IMG_20151112_091917469.jpg




「一歩前 あなたの竿に 手をそえて」


俳句とは。しかも「竿」と表現、、、、
衝撃的な啓発文。


笑ってしまい、手をそえた「竿」の方向性を誤りそうです(笑)



posted by ゴン at 22:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: