自宅の方位「知らない」が46%!?

2016.01.06



『住居を探すときに重要な要素の1つに日当たり』

個人的にはそう思っていましたが、賃貸住宅の場合、そうじゃない人も約半数いると知って驚きました。


自宅の方位「知らない」が46%、賃貸一人暮らしの20・30代 
アットホーム調査

2016.1.5 住宅新報



賃貸住宅で一人暮らしをしている20代、30代の社会人の46%が、自宅の「方位を知らない」ことが不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)の調べで分かった。

「耐震構造かどうか知らない」という人も77%に上った。


2015年11月に全国の618人(男女半数ずつ)に聞いた「意外と知らない自分の部屋」調査の結果。

また、方位や耐震構造、延べ床面積、家賃相場、家主の名前など、自宅をよく「知っている」人ほど満足度が高い傾向も明らかになった。





>方位や耐震構造、延べ床面積、家賃相場、家主の名前など、自宅をよく「知っている」人ほど満足度が高い

当然でしょうか。
方位も知らずに北向きに住んだら「暗い」って思いますよね^^;


長期間ご入居頂くためにも、
正確な部屋情報を知って契約してもらいたいですね。


posted by ゴン at 21:45 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: