長期金利の指標となる満期10年の新発国債の流通利回り。
東京債券市場で、一時、年0・190%まで下がりました。

過去最低を更新。
リスク回避で日本国債に買いが集まっています。
円高・株安を受け、日銀は追加緩和に踏み切るのか。
このあたりの予想は全く意味ないですが、、、
我々不動産賃貸事業者にとって、大きくかかわるのは借入金利。
アパートローン金利はさらに下がりそうですね。
ちょうど、来月に新規借入予定。
少し、恩恵にあずかれそうです。
住宅ローンも右肩下がり。
↓

どこまで行くのでしょうか。
【融資の最新記事】