北海道は台風の影響で連日の大雨。
浸水被害も出ていたりで大変な様です。
被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
さて当方の札幌市内各物件は特に大きな被害はない、、、
はずでしたが、1物件の防犯カメラシステムが壊れる被害がありました。
正確には防犯カメラ自体および録画機は問題なし。
遠隔監視ができない状態になりました。
同時に一部共用部のブレーカーも落ちていました。
共用部ブレーカーは上げると復旧。
しかし遠隔監視は通信基盤が壊れているようで復旧しません。
札幌市内の別物件防犯カメラ、今晩の映像。
↓

今日も結構雨が降っているようです。
過電流での故障かな。。。
早い普及を望みたいと思います。
【19.札幌マンション3号の最新記事】
・ルータ設置してる場合はルーター破損が大きい
・録画機の機能破損
・HDD交換で復旧することもある
・録画機にこだわりが無ければ本体はで8chのものはネッ*で手に入る(金額はOPEN)
こんなところでに解決の糸口があると思います
コメントありがとうございます。
とりあえずHDD交換で復旧しました。
しばらく様子を見ています。
原因がはっきりしないのは、気持ち悪いですね^^;
HDDは耐久性こだわっておくほうが遠隔地には良いかもですね〜 サーバー向け品番とか良いかもです。
私はWDの赤とか使ってますw 資金余裕あれば価格が落ちてきたSSDも良いかもしれませんね
ビンゴでしたね^^
ちなみに、ルーターはNTT支給品なので、また不安定になるようなら、こちらの交換もお願いしようと思っています。