関西は一時期より涼しくはなりましたが、、、
それでも連日の30度超え。
真夏日でないだけマシではありますね^^;
北海道には定期的に行ってますが、夏は2〜3週間ほどしかありません。
今年、北海道の夏は特に暑かったと聞きます。
当方の所有物件、全てエアコンがありません。
地球温暖化。
数年後には北海道の物件もエアコンが必須になっているかもですね^^;
本州では絶対に見れない絶景の数々。
いつまでも残っていてほしいです。



【脱サラ大家日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
はじめまして。
当方、不動産投資はまだ行っておりませんが、興味があり、ブログを拝見しております。
現在、札幌在住なのですが、今年はとても暑く、エアコンのある部屋(一部屋のみ設置)で毎晩寝ておりました。
台風も連続して上陸するなど、ますます天候が変わっているのを実感します。
北海道の家は雨戸がないのが普通ですが、今後必要になってくるかもしれませんね。
今年はとても暑かったですね。
天気予報で最高気温33度とか見ると、、、
エアコンが無くて申し訳ない!って思ってしまいます^^;