先週末、木下たかゆきさんセミナーに参加してきました。
わずか6年で年間家賃収入6億円にまで一気に規模を拡大された有名投資家。
短期間でなぜここまでの規模に拡大できたのか。
マインド面を中心にモチベーションの上がるセミナーでした。
今や、社員8名を雇用し、社員の事務所と自分の事務所も別々に所有。
個人大家さんの枠を超え、すでに事業家の規模ですね。
出来るだけ安く物件を買う。
出来るだけ早く、そしていつも満室に。
出来るだけ高く物件を売る。
要約するとこれに尽きるのだと思います。
『出口戦略』
J-REITが上場した2001年の数年後から言われるようになりました。
REITは、一定期間保有後売却し利益を投資家に分配します。
この考え方が一般的にも知られるようになった結果ですね。
いつでも損なく売却できる価格で物件を買い、高く売れる市況で売却を選択肢に入れるのが一番賢いやり方ですね。
ギガマインドに触れ、刺激的な1日でした。
【脱サラ大家日記の最新記事】