大東建託「受注高23%減」

2017.02.02



興味深い記事を読みました。


大東建託、「受注高23%減」でも超強気の理由
東洋経済オンライン 2/1(水)配信




賃貸住宅事業を手掛ける大東建託が絶好調だ。

1月27日に発表した2016年4〜12月期の連結決算は、売上高が前年同期比5.3%増の1兆1054億円、営業利益が同21.0%増の1061億円と、ともに同期として過去最高を記録した。

残り3カ月を待たずに、利益面ではすでに前期(2016年3月期)の実績を超えてしまった。



(中略)



一方で懸念材料も

ただ気になることもある。

金融庁が地方銀行を中心として、急増しているアパートローンの実態調査に乗り出しているということだ。


日本銀行によれば、2016年9月末の国内銀行のアパートローン残高は前年比5%弱増の22兆円に達し、過去最高だった2015年末の21兆円をさらに上回っている。

日銀が公表したさくらレポートには「相対的に魅力の乏しい物件を中心に、空室率の上昇や家賃の下落がみられる」と、バブルの再燃を懸念する文字がみられるようになった。


そうした中、今回の決算発表で市場関係者が一様に注目したのは、同社の10〜12月の受注高が急減していたことだった。

日銀のバブルの懸念と歩を合わせるかのように、前年同期比で23%も減少した。



(中略)



受注工事残高は昨年12月末で前年同期比5.4%増の8730億円と潤沢にあり、しばらくはこれを消化するだけで増益は可能。

問題はこの1〜3月期の受注が本当に回復するのかだ。

賃貸アパートブームの今後を占う意味でも、重要なポイントとなりそうだ。






金融庁の意向が受注減になっているのか。


基本、洗礼された投資家が関わる会社ではありませんが、、、
次の四半期発表に注目ですね。






しかし、この売上推移を見ると、色んな意味で凄いですね。。。^^;



img_record_010.jpg





不動産投資 ブログランキングへ



posted by ゴン at 22:24 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: