2016年の所得税および復興特別所得税の確定申告。
受付が3月15日(水)までですね。
最終の追い込み、、、というか微調整をしています^^
毎年恒例、今年もやよいの青色申告ソフトで作りました。
↓
個人での物件購入がずっとないので、毎年ほぼルーチンワーク。
「収入」は、毎年の入居率がそのまま反映されるので比較がしやすいです。
ちなみに、、、
今年は夏場に少し空室が多かったので収入が前年より減りました^^;
今年から、所得税、相続税、法人税、消費税、贈与税、たばこ税など30税目の国税でクレジットカード納付がスタート。
当方も当然クレジット払いにします。
手数料が0.82%かかるので、1%マイルが付くカードで払います。
1マイル ≒ 3〜4円と思えばすごい還元率ですね。
陸マイルもかなりたまりそうです^^

人気ブログランキングへ
【税金の最新記事】
そういう考えがあったんですね!
還元率1%ならいい感じですね!
我が家も検討してみます!
いつもすばらしい情報ありがとうございます☆
国税の支払いは還元率を悪くしているカードもあるので確認が必要です。
0.5%ポイント還元だと損しますので^^;