先月末、金融機関から話が舞い込んだ「物件売ってほしい」話。
結局、3月は話がまとまりませんでした。
2017.03.22 「金融機関からの売り込み」
金融機関がいくら積極的でも、、、
肝心の購入希望者が気に入らないと話が進みませんね^^;
・
・
・
せっかくなので、4月に入ってもそのまま金融機関に情報を預けていました。
そしたら、、、
金融機関が紹介した別の方が物件を気にいって頂き買付を受領。
価格でも合意しました。
++++++
別所有物件の話ですが、近い将来売却する(長期保有しない)計画です。
参考までにある業者様に売却査定を出していました。
出てきた査定額は思いのほか高価格。
この金額なら売っても良いかなと思える金額でした。
その旨伝えると、その後、こちらも買付頂きました。
こちらは融資が確定していませんが、某金融機関評価額での買付。
(買主様が見つかれば)成約する可能性は高そうです。
2物件売却の同時進行。
更なる筋肉質経営なるか。
まだまだ紆余曲折ありそうですが楽しみが増えました。

人気ブログランキングへ
【4.大阪マンション1号(売却済)の最新記事】