コンセントの種類

2017.06.11



電化製品を接続するコンセント。


家庭用は100Vの一般型が多いですね。

というかほとんどがこの形状。




konsento2.jpg





接地極の有無や、単相と三相の200Vタイプもあり、それらに合わせてコンセント形状も異なっています。



kon.png




誤接続は機器の焼損や火災の原因。

誤って接続しないよう差込形状が変えられています。




中には見たことない形状も。

これだけ種類があることに驚きます。




余談ですが、、、
お鼻タイプのプラグ。


なんか見とれてしまいます^^;




67009075c0e21b775bc08ee99421dd7f.jpg





人気ブログランキングへ



posted by ゴン at 19:17 | Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: