売買仲介会社のスキル

2017.06.22



今月と来月売却する所有物件。

今、着々と引き渡しに向けて準備を進めています。




当然ですが、
仲介手数料として3%+6万円をお支払いします。



物件を買い進めたいなら、
これをケチっては絶対にダメですね。




我々大家さんにとって、物件情報は宝。

洗礼された大家さんも同意見だと思います。





ところが今回。

あまりのダメ仲介ぶりに口をあんぐりしています^^;






色々とあるのですが、
1つ書くとすれば、引渡し清算書の計算が間違いだらけ。。。




今どきエクセルで計算式の入った書式を使って作成するので、ほぼ計算間違いは起こらないと思います。



ところが、この担当者様は手書き計算書。

エクセルが使えないそうです。



これで手計算が合っていればもちろんOKなのですが、間違いだらけ、、、
1か所や2か所程度ではありません。


固定資産税清算書からベースとなるレントロールの合計金額までも間違い。



こら〜!!って感じです。



間違いを指摘して修正版が出てきましたが、まだ間違いが複数か所。




担当者様の能力も問題ですが、
会社としてのチェック機能はどうなっているのか。


当然、ノーチェックだから今回のようなミスになっています。



会社体制として、かなり疑問です。。。




とは言え、高く売って頂くので、
感情をぐっと押え、赤ペン先生になったつもりでやり取りしています^^;



仲介業者様にもいろんなレベルがありますね。




人気ブログランキングへ



【4.大阪マンション1号(売却済)の最新記事】
posted by ゴン at 21:40 | Comment(2) | 4.大阪マンション1号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おっと ゴンさん ビジネスチャンスじゃないですか!!
代わりに 書類しましょうか?って。
Posted by 内田建具の若旦那 at 2017年06月23日 14:46
内田建具の若旦那さん


いやいや。。。

責任負いたくないのでやめときます^^;
Posted by ゴン at 2017年06月24日 16:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: