伊丹空港に新線直結へ

2017.09.01



伊丹空港に新線建設!?

そんなニュースです。



伊丹空港、阪急が梅田直結線を検討 宝塚線から地下新線
9/1(金)配信 朝日新聞デジタル



阪急電鉄が、大阪・梅田と大阪(伊丹)空港を結ぶ新路線を検討していることがわかった。

宝塚線曽根駅(大阪府豊中市)から空港まで約3キロに地下路線をつくり、梅田と空港をつなぐ考え。

具体的な計画はこれからだが、阪急は国土交通省や大阪府などの関係者に説明を始めている。


実現すれば、梅田と空港が初めて直結する。

現在、伊丹空港に乗り入れる大阪モノレールは梅田周辺を通っていない。

途中で地下鉄御堂筋線や阪急線などに乗り換える必要がある。


阪急は5月、大阪府やJR西日本など計5者で、総事業費3300億円を投じ、関西空港へのアクセス路線となる「なにわ筋線」を2031年春の開業に向けて進めることで合意。

阪急は十三駅(大阪市)―北梅田間を結ぶ連絡線もつくる計画だ。

7月から近畿運輸局などと検討会を設けて議論を始めており、伊丹空港までの新路線はその関連路線の一つとして調査する。

なにわ筋線の調査がまとまる来年夏ごろ、需要予測や事業採算などを踏まえて判断する見通しだ。






20170901-OYT1I50036-N.jpg




関西の人々にとって、実現すればかなり便利になりますすね。




人気ブログランキングへ



posted by ゴン at 23:59 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
伊丹空港の廃止案も出ている中で怪しい話ですね。

古い大阪人からみると、阪急ブレーブスを売ったり宝塚ファミリーランドを潰してしまうような阪急の言うことは信用できん。
Posted by 大阪人 at 2017年09月03日 13:39
大阪人さん

なにわ筋線も決まりそうだし、今回の実現性は高そうですね。
Posted by ゴン at 2017年09月03日 20:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: