デベロッパーは動きが速い

2017.09.07



北大阪急行の箕面市延伸計画。

箕面市と大阪駅(梅田)が1本で繋がります。




direct.jpg




2021年頃の開業を目指して着々と工事が進んでいます。


(仮称)新箕面駅と(仮称)箕面船場駅ができる予定ですが、箕面船場といえば、大阪市内の船場地区から移転した問屋商人たちが形成した繊維団地街。




元々分譲マンションはほとんど見かけませんでしたが、、、

さすがデベロッパー。




早速、鉄道延伸を当て込んで土地を仕込んでいたようです。

2018年秋竣工予定。




67716636_000237.jpg





この辺りは、大阪大学の新キャンパスも出来て大規模開発が行われます。

分譲マンションの需要もありそうです。




しかし、デベロッパーの動きは早いですね。

少しでも見習わないとです。




人気ブログランキングへ




posted by ゴン at 22:35 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
デベロッパーさすがですね。
デベロッパーになれば、不動産の知識や経験が増えるのかな。。。と最近転職も検討中ではあります。
Posted by じゅん at 2017年09月08日 06:43
じゅんさん


こんばんは。
転職すれば、、当然、知識増えますね。

臭覚が鋭くなりそうです^^
Posted by ゴン at 2017年09月08日 17:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: