コンセントの進化

2017.10.10

 

コンセントと言えば昔からこの形。




090013.jpg





電源としての役割が長く続いてきました。


ところがここ10年ぐらい。
様々な用途や楽しみ方?が出てきましたね。




Wifi内蔵




mzk-kr150n.jpg



カバー




af99920e4d87069e3885b8f9f4ee26cb871aaa9d.jpg


0a8f436359c2b06526cc0c561f661c938f03acc4.jpg


d3501bb9ac6f16c3bfd085a8f72debd0.jpg





近未来のコンセント。

一周ぐるっと差し込み口になったコンセント。




130508node01.jpg





20アンペアを超えそうになると中心が光って教えてくれるんだとか。




130508ECnode.jpg





携帯電話の充電みたいに、
将来は非接触型コンセントも登場しそうですね。




人気ブログランキングへ




posted by ゴン at 22:10 | Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: