スマートフォン専用ページを表示
脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち
関西在住 資金ゼロから不動産投資で資産を築いて脱サラしました
アパート・マンション経営で経済的自由へ
<<
ガレージハウス見学
|
TOP
|
配色アレンジBOOK
>>
カビ部屋
2017.11.12
札幌マンション2号。
退去立会いがありました。
長期間入居の退去者様。
この程度のカビは建物側が原因の結露かな、、、と思います。
↓
しかし、、、
これは少し限度を超えています。
↓
さらにここまでくると、、、
賃借人の管理義務違反でしょう。。。
↓
この状態で、
即時敷金返還要求
。
う〜ん。
いろんな方、おられますね^^;
素敵な景色とは大違い。。。
人気ブログランキングへ
タグ:
カビ
部屋
退去
敷金
【1.札幌マンション1(A)号・2(B)号の最新記事】
20年間返済し続けた効果
給水ポンプ交換
もう18年間保有
posted by ゴン at 21:00 |
Comment(4)
|
1.札幌マンション1(A)号・2(B)号
|
|
この記事へのコメント
同じことが最近ありました。
張りなおして募集開始したところ
申込あった方から 少しクロスのシミがあり
直してほしいとのこと????
ボードを剥がしてみると
水漏れがありました。
結局 1F中部屋だったのですが 洗面の配管の
外れでした。
当初は全額原状回復してやる!と意気込んでましたが 逆に元賃借人に申し訳なかったと思いまいした。
僭越ながら
一度調べられたほうが・・・
Posted by ななし at 2017年11月12日 19:12
はじめまして。他人事に思えず。
ご愁傷様です。
実は私も最近部屋中カビだらけにされ、少額訴訟したのですが、かかった修繕費の6分の1もとれず涙目でした。
オーナーチェンジ物件で入居前の写真が無いため、賃借人がカビを生やしたとは断定出来ないそうです。カビだらけの部屋で入居申し込みする人間なんていないと思うのですが。
逆を言えば入居前の状態さえ立証出来れば勝てるレベルと思います。頑張って下さい。
Posted by せいやく大家 at 2017年11月13日 14:48
ななしさん
給水管の不備。
ありそうなトラブルですね。。。
今回は多室にカビがおよんでいるので考えにくいですが、勉強になります^^
Posted by
ゴン
at 2017年11月13日 22:14
せいやく大家さん
少額訴訟されたんですね。
築30年近い雪国RC物件なので、多少のカビはありえると思いますが、、、
ここまで酷いと、、、敷金返還は絶対にないですね^^;
Posted by
ゴン
at 2017年11月13日 22:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
人気ブログランキング
名前:
ゴン
年齢: 5x才 男 (関西在住)
購入物件総数 28棟396室
現在所有物件 14棟271室
現在家賃収入 23,700万円/年
プロフィール&所有物件
ゴンへの連絡はこちらから
QRコード
カテゴリ
自己紹介&物件紹介
(2)
脱サラ大家日記
(2948)
関西大家の会
(63)
1.札幌マンション1(A)号・2(B)号
(160)
3.長崎アパート(売却済)
(39)
4.大阪マンション1号(売却済)
(120)
5.兵庫マンション(売却済)
(126)
6.新築区分マンション(売却済)
(19)
7.千歳アパート(売却済)
(21)
8.大阪市ビル1号(売却済)
(57)
9.奈良マンション1号(売却済)
(13)
10.低層区分マンション(売却済)
(20)
11.特殊区分マンション(売却済)
(7)
12.大阪戸建1号(売却済)
(20)
13.奈良マンション2号(売却済)
(12)
14.大阪マンション2号
(232)
15.奈良戸建1号(売却済)
(16)
16.任売戸建1号(売却済)
(10)
17.大阪戸建2号(売却済)
(9)
18.大阪マンション3号(売却済)
(28)
19.札幌マンション3号
(67)
20.札幌マンション4号(売却済)
(17)
21.公団区分マンション1号(売却済)
(26)
22.公団区分マンション2号(売却済)
(9)
23.京都マンション1号
(82)
24.札幌マンション5号
(92)
25.札幌マンション6号
(52)
26.札幌1棟テナント1号
(12)
27.札幌マンション7号
(38)
28.札幌マンション8号(売却済)
(25)
29.札幌マンション9号(売却済)
(23)
30.札幌マンション10号
(28)
31.札幌マンション11号
(22)
32.札幌マンション12号
(48)
33.札幌1棟テナント2号(売却済)
(6)
34.札幌マンション13号
(47)
35.札幌マンション14号
(12)
民泊
(63)
収益物件
(433)
競売
(19)
地名
(77)
法人
(78)
融資
(228)
税金
(152)
商品
(270)
車・キャンピングカー
(84)
おすすめ書籍
(108)
コインランドリー
(10)
記事履歴
2025/06
(13)
2025/05
(30)
2025/04
(26)
2025/03
(31)
2025/02
(28)
2025/01
(27)
2024/12
(28)
2024/11
(30)
2024/10
(31)
2024/09
(29)
2024/08
(29)
2024/07
(30)
2024/06
(27)
2024/05
(30)
2024/04
(30)
2024/03
(29)
2024/02
(28)
2024/01
(31)
2023/12
(30)
2023/11
(30)
2023/10
(30)
2023/09
(30)
2023/08
(30)
2023/07
(30)
2023/06
(30)
2023/05
(31)
2023/04
(30)
2023/03
(31)
2023/02
(28)
2023/01
(29)
2022/12
(31)
2022/11
(30)
2022/10
(31)
2022/09
(29)
2022/08
(31)
2022/07
(31)
2022/06
(30)
2022/05
(31)
2022/04
(30)
2022/03
(31)
2022/02
(28)
2022/01
(31)
2021/12
(31)
2021/11
(30)
2021/10
(31)
2021/09
(30)
2021/08
(31)
2021/07
(31)
2021/06
(30)
2021/05
(31)
2021/04
(30)
2021/03
(31)
2021/02
(28)
2021/01
(30)
2020/12
(31)
2020/11
(30)
2020/10
(31)
2020/09
(30)
2020/08
(31)
2020/07
(31)
2020/06
(30)
2020/05
(31)
2020/04
(30)
2020/03
(31)
2020/02
(28)
2020/01
(31)
2019/12
(30)
2019/11
(30)
2019/10
(31)
2019/09
(30)
2019/08
(31)
2019/07
(31)
2019/06
(30)
2019/05
(31)
2019/04
(29)
2019/03
(30)
2019/02
(28)
2019/01
(31)
2018/12
(31)
2018/11
(30)
2018/10
(31)
2018/09
(30)
2018/08
(31)
2018/07
(31)
2018/06
(29)
2018/05
(31)
2018/04
(30)
2018/03
(31)
2018/02
(28)
2018/01
(31)
2017/12
(31)
2017/11
(30)
2017/10
(30)
2017/09
(23)
2017/08
(29)
2017/07
(31)
2017/06
(30)
2017/05
(31)
2017/04
(29)
2017/03
(31)
2017/02
(28)
2017/01
(29)
2016/12
(27)
2016/11
(26)
2016/10
(29)
2016/09
(28)
2016/08
(31)
2016/07
(31)
2016/06
(29)
2016/05
(31)
2016/04
(30)
2016/03
(27)
2016/02
(29)
2016/01
(29)
2015/12
(29)
2015/11
(30)
2015/10
(30)
2015/09
(30)
2015/08
(30)
2015/07
(30)
2015/06
(27)
2015/05
(29)
2015/04
(30)
2015/03
(31)
2015/02
(27)
2015/01
(28)
2014/12
(31)
2014/11
(29)
2014/10
(31)
2014/09
(28)
2014/08
(31)
2014/07
(29)
2014/06
(29)
2014/05
(31)
2014/04
(29)
2014/03
(30)
2014/02
(26)
2014/01
(31)
2013/12
(28)
2013/11
(28)
2013/10
(31)
2013/09
(28)
2013/08
(29)
2013/07
(28)
2013/06
(30)
2013/05
(27)
2013/04
(27)
2013/03
(28)
2013/02
(28)
2013/01
(29)
2012/12
(27)
2012/11
(30)
2012/10
(29)
2012/09
(29)
2012/08
(31)
2012/07
(30)
2012/06
(28)
2012/05
(29)
2012/04
(29)
2012/03
(31)
2012/02
(29)
2012/01
(30)
2011/12
(31)
2011/11
(31)
2011/10
(29)
2011/09
(29)
2011/08
(29)
2011/07
(30)
2011/06
(29)
2011/05
(29)
2011/04
(27)
2011/03
(29)
2011/02
(27)
2011/01
(27)
2010/12
(31)
2010/11
(28)
2010/10
(31)
2010/09
(26)
2010/08
(29)
2010/07
(27)
2010/06
(28)
2010/05
(28)
2010/04
(25)
2010/03
(28)
2010/02
(23)
2010/01
(27)
2009/12
(27)
2009/11
(30)
2009/10
(32)
2009/09
(28)
2009/08
(29)
2009/07
(27)
2009/06
(30)
2009/05
(31)
2009/04
(30)
2009/03
(30)
2009/02
(28)
2009/01
(28)
2008/12
(30)
2008/11
(31)
最新ブログ記事
(06/14)
旧リアプロ復活へ
(06/13)
建具の廃材デザイン
(06/12)
駐輪場 夜間照明増設
(06/11)
連結送水管点検
(06/10)
携帯基地局 増設交渉
(06/09)
関西で次々と地面師
(06/08)
「異音や異臭、不審な兆候は通報を」
(06/07)
ゴミステーション プチ改修
(06/05)
リアプロ リニューアル
(06/04)
経費の範囲
(06/03)
備蓄米騒動に思う
(06/02)
鉢植え投棄
(06/01)
様々な『立地』
(05/31)
直近家賃相場データ
(05/30)
永遠に輝き続けるのか
(05/29)
代位求償権不行使特約
(05/28)
2024年「新設法人」
(05/27)
カラスは賢い
(05/26)
レンタルスペースでトラブル
(05/25)
大阪市 高さ規制
最新コメント
リアプロ リニューアル
by ゴン (06/06)
リアプロ リニューアル
by ブエナビスタ社長 (06/06)
代位求償権不行使特約
by ゴン (05/30)
代位求償権不行使特約
by ブエナビスタ社長 (05/30)
ザ・豪邸
by ゴン (05/18)
ザ・豪邸
by ブエナビスタ社長 (05/18)
国内リテール撤退!?
by ブエナビスタ社長 (05/13)
国内リテール撤退!?
by ゴン (05/11)
国内リテール撤退!?
by ブエナビスタ社長 (05/11)
集中退去
by ブエナビスタ社長 (05/03)
集中退去
by ゴン (05/02)
集中退去
by ブエナビスタ社長 (05/02)
新築1棟マンション見学
by ゴン (04/11)
新築1棟マンション見学
by ブエナビスタ社長 (04/10)
引き算デザイン
by ゴン (03/03)
引き算デザイン
by ブエナビスタ社長 (03/03)
浴室改修工事
by ゴン (02/14)
浴室改修工事
by ブエナビスタ社長 (02/14)
タワマン空室税
by ゴン (01/14)
タワマン空室税
by happy (01/14)
ランキング
張りなおして募集開始したところ
申込あった方から 少しクロスのシミがあり
直してほしいとのこと????
ボードを剥がしてみると
水漏れがありました。
結局 1F中部屋だったのですが 洗面の配管の
外れでした。
当初は全額原状回復してやる!と意気込んでましたが 逆に元賃借人に申し訳なかったと思いまいした。
僭越ながら
一度調べられたほうが・・・
ご愁傷様です。
実は私も最近部屋中カビだらけにされ、少額訴訟したのですが、かかった修繕費の6分の1もとれず涙目でした。
オーナーチェンジ物件で入居前の写真が無いため、賃借人がカビを生やしたとは断定出来ないそうです。カビだらけの部屋で入居申し込みする人間なんていないと思うのですが。
逆を言えば入居前の状態さえ立証出来れば勝てるレベルと思います。頑張って下さい。
給水管の不備。
ありそうなトラブルですね。。。
今回は多室にカビがおよんでいるので考えにくいですが、勉強になります^^
少額訴訟されたんですね。
築30年近い雪国RC物件なので、多少のカビはありえると思いますが、、、
ここまで酷いと、、、敷金返還は絶対にないですね^^;