日本最古の木造駅舎。
大阪にあるのをご存じですか?
当方、ニュースを見るまで知りませんでした。
南海本線・浜寺公園駅。
↓

東京駅などを手掛けた建築家・辰野金吾が設計。
約110年にわたり去年まで利用されていたそうです。
この旧駅舎を解体せず、
曳家で移動させるニュースを見てはじめて知りました。
↓

重さおよそ130トンの建物。
30メートル離れた広場への引っ越ししたようです。
鉄道の高架化が移設理由。
高架化工事が終わると元の位置に戻し、新しい駅の玄関部分に活用される予定というのが素敵ですね。

人気ブログランキングへ
【脱サラ大家日記の最新記事】