水廻りデザイン

2018.01.31



先日見学させて頂いた簡易宿泊所。

既存建物を大規模改築されて簡宿で開業された物件でした。




水廻りのデザイン、様々ありました。



とりあえず写真を数枚アップです。



20180130_172231.jpg



20180130_173847.jpg 20180130_172152.jpg



20180130_172203.jpg





クロスの種類。

毎年新作がどんどん出るし、選択肢が無限にあるように感じますね^^




センスのない私はこんな素敵なデザイン作れません^^;




人気ブログランキング




posted by ゴン at 23:50 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
神戸の南京町ですよね。
近くの店で時々パクチー購入してましたが
いい場所だと思います。
でも神戸もホテル建設のラッシュで
今後過当競争になるではと感じます。
ビジネスホテルとは住みわけが続くのでしょうか?

Posted by 2度目の書き込みです at 2018年02月02日 20:07
2度目の書き込みです さん


神戸なでしこ屋さんです!
https://kobe-nadeshikoya.com/


オーナーさんの意気込みと取り組みは、半端なく全力で努力されています。

常に新しいことにチャレンジされる姿に刺激を受けています。


必ず成功されると確信しています^^
Posted by ゴン at 2018年02月02日 23:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: