賃貸物件の壁。
入居者様、穴あけに躊躇される方多いと思います。
画鋲ぐらいの穴なら全然OKですけどね。
そもそも国土交通省のガイドラインで、
通常の使い方をして変化したものは「経年変化」か「通常損耗」としており、それについては賃借人が修繕する義務は負わないとしています。
画鋲やピンなどの穴は通常損耗とされ賃借人は直す必要はありません。
それでも、躊躇される入居者様は多いです。
貸主としては綺麗に使っていただくのはありがたいですが、
使い勝手が悪いストレスで退去理由になるのも困ります^^;
100円ショップで「壁の穴埋めパテ」が売っているのをご存知でしょうか?
↓

ある程度の穴は分からなくなります。

↓

入居者様には少々の穴は気にせず、長期間住んでいただきたいですね。

人気ブログランキング