パラペットが無い屋上

2018.06.06



札幌に来たついでに、

ある所有物件の屋上を確認するために登ってみました。



通常、多くの陸屋根にはパラペットがあります。




パラペットとは






l,c;o,bm.er;b.jpg






しかし、今回登った物件にはパラペットがありません。


屋上がフラットな構造。

端に行くと落ちそうで怖いです。






20180604_111812.jpg






防水構造はこんな感じかな。






v,.;cbhcmthd,ctd.jpg






立ち上がりが無いと、

シール部分が常に雨水にさらされるので耐久性良くないですね。


まだ持ちそうですが、いずれ工事が必要です。






20180604_112452.jpg





しかし、施工面積広いな、、、^^;




人気ブログランキング




【1.札幌マンション1(A)号・2(B)号の最新記事】
posted by ゴン at 19:15 | Comment(2) | 1.札幌マンション1(A)号・2(B)号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
陸屋根のシート防水ですね、
自分は積水ハウスで新築した時に
20年〜25年でやり替え必要と言われました。
場所は神戸ですが、雪の多い札幌では
もっと短い期間でやり替えが必要でしょうね。
Posted by happy at 2018年06月07日 09:23
happyさん

屋上防水はいずれ補修が必要なので仕方ないですね^^;

札幌は環境が過酷なので関西より短めと思います。
Posted by ゴン at 2018年06月07日 20:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: