築年数が経つと、定期的な建物改修工事は必須です。
手すりから水が染み込み、ベランダタイルが爆裂した外壁。
↓


オーナーチェンジ物件で購入時からタイルの予備保管がありません。
そこで、代替タイルを使って補修していただきました。
形がよく似た白いタイルで破損したタイルを補修。
↓


塗装して完成。
↓

見た目には全くわかりません。
この建物にはまだまだ活躍していただきます^^

人気ブログランキング
【1.札幌マンション1(A)号・2(B)号の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
ちょっとしたことをさっと出来るのは大家として強みですよね。
どんな破損状態でも、
それなりに修復可能だと再認識しますね^^