<金融庁>西武信金立ち入りへ

2018.10.31




やっぱり、、、、でしょうか。



51530-7d3f5ac8e8c29b3a318e200208bb7caf.png



<金融庁>西武信金立ち入りへ 不動産向け融資の審査に不備
10/31(水)  毎日新聞



不動産向け融資の審査体制に不備があった可能性があるとして、金融庁は近く西武信用金庫(東京都中野区)に立ち入り検査する方針を固めた。

不動産販売業者による
借り入れ希望者の預金残高改ざんを見逃していたという


金融庁は信金職員の関与の有無を含めて経緯を調べ、
問題があれば処分を検討する。


シェアハウスを巡るスルガ銀行の不正融資問題を受け、金融庁は不動産融資の規模や審査体制などを把握するため、全ての金融機関を対象にした調査に着手している。

西武信金によると、スルガ銀での不正発覚後に内部調査を実施したところ、不動産業者によるとみられる資料の改ざんが見つかったという。


西武信金は預金額が2兆円を超える信金大手で、アパートやマンションなどの投資用不動産融資を首都圏で積極的に展開してきた。

不動産賃貸業向けの貸出金残高は
2017年3月末時点で7252億円に上る。

同信金広報担当者は
「今後も調査を続け、不正防止策を強化していきたい」と話した。





スルガ銀行と並んで、

以前から噂が絶えなかった金融機関ですね。




関西でも噂になるということは、

よっぽどキナ臭かったのでしょう。。。^^;




+++



一部の金融機関では、

二重契約、複数法人など怪しい案件に対して文章で照会が送られています。



もし違法なら、、、最終的には一括返済を求められます。




今後、物件価格が下がるかは別として、

来年は、確実に売り物件が増えるでしょう。



というか、数年前の正常な市場に戻るということですね。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 23:29 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: