所有する大阪マンション2号。
全空で購入してから約6年が経過しました。
当時、億越えの全空1棟幽霊マンションを購入したのは初経験。
購入した喜びより、、、
ほんと大丈夫なのかな、という不安の方が大きかったです。
その後、約1年掛けて大規模改修。
エレベーターや機械式立体駐車場など。
一通りの設備改修工事を経験できた思い出の物件でもあります。
終ってみれば、今では考えられないぐらいの高利回り物件となって、
現在でも収益に貢献してくれています。
あれから6年経過しましたが、
当時入居頂いた世帯のちょうど50%が今もお住まいです。
入退去が少ない優良物件。
その理由を考えてみると、「設備」にあると思っています。
古くても、十分差別化になるようです。
ジェットバス
↓


サウナ
↓

ビルトインエアコン
↓

ビルトインオーブン
↓

どれも新築ではほぼ供給されない設備。
入居者様には、古くてもメリットに感じて頂けるようです。
特にジェットバスは人気が高いです。
故障したら修理費用が大変では???
と、聞かれそうですが、
・
・
・
その通りです^^;
ただし、火災保険で十分カバーできます。
特約加入さえしておけば、設備故障の出費はありません。
高付加設備の中古物件を買う。
新築にはないメリットだと思います。

人気ブログランキング
【14.大阪マンション2号の最新記事】