関西も朝夕を中心にめっきり寒くなってきました。
冬が近づいているのを実感します。
今月に入って、買付を5本出しています。
しかし、、
どの買い付けも売主からの回答がありません^^;
だた、、、断られもしていません。
でもそれで良いんです。
いずれも、4〜5年前の相場感価格で買付を入れています。
すぐにOKとなる買い付けは、基本的に値付けが甘いと思うようにしています。
昨年までなら門前払い価格の買付だったと思いますが、
融資が厳しくなり、売主も一応、保留(キープ)している証拠だと思います。
いずれの買付も、私の投資エリアである関西と札幌市の物件。
今のところ、
30案件に買付出して1件通ればOK。ぐらいの感覚でしょうか。
買付を放置されても来年に戻ってくればラッキー。
しばらくはそんな感じで考えています。
買主優位の交渉が出来る市況になって欲しいです。
人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】