自主管理は注意が必要

2018.11.25



自主管理していると、

当然ですが、入居者様と接することになります。




賃貸業をはじめた当初は、よくわからないまま自主管理していたので、

危ない目にあったことがあるのは、今となっては思い出です^^;



2009.05.14 恐怖の退去清算 その1
http://kansai-gon.seesaa.net/article/393386171.html




約10年前ですが、今読み返すと、

管理能力の無さ、無知で怖いもの知らずの自分が恥ずかしいです。。。






その経験が今に繋がっていますが、

避けれる危険は最初から避けるのが一番です。




定期的に起こる類似事件。

また、ニュースになっていました。



模造刀突きつけ男性を脅迫 川崎市の男を現行犯逮捕
11/23(金) 産経新聞より抜粋



男性に模造刀を突きつけて脅迫したとして、神奈川県警高津署は23日、暴力行為法違反容疑で川崎市高津区子母口の自称無職、〇〇容疑者を現行犯逮捕した。

容疑を否認している。


逮捕容疑は同日午前11時45分ごろ、自宅アパートを訪れた家賃保証会社社員の男性に対して、「出てけ、てめえ」などと言いながら、刃渡り約70センチの模造刀を首に突きつけて脅迫したとしている。

男性がすぐに110番通報し、駆けつけた同署員が身柄を確保した。


同署によると、長崎容疑者は1カ月5万7千円のアパートの家賃を4カ月分滞納しており、男性は督促のために訪問。

両者の間で10分ほどやりとりがあった後、長崎容疑者が模造刀を持ち出し、さやから抜いて男性を脅したという。


長崎容疑者は「台所に模造刀があったのは間違いないが、突きつけてはいない」などと供述しており、同署が調べを進めている。






仲介担当者や家主などが刺される事件。

定期的に起こります。




被害にあってからでは後悔しか残りません。

避けられる危険は回避しながら、大家業に努めたいです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 23:15 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: