ペット臭に悩む

2019.03.14



昨年秋入居になった大阪マンション2号のテナント(動物病院)。


用途地域の問題で許可が出ず、

短期(フリーレント期間中)での退去通知となりました。


2018.11.23 「フリーレント期間中の解約A」




本当なら仲介責任を問い、仲介手数料等の返還を求めるべきでしょうが、

次にまた客付け頂ければ良いと考え、おとがめなしで対応しました。




その後、先月末明け渡しになったのですが、

ペット臭が酷いです。




短期で出られた上にペット臭。


敷金から消臭作業を行う予定ですが、

どうやったら匂いが取れるのか、頭を悩ませています。。。



幸い、敷金預かりがあるので、

匂いが取れるまで、作業をさせて頂く予定です。



で、仲介業者様も申し訳ないと思ったのか、

レインズに即登録して頂き、営業活動バンバンしてくれています。




で、早速2件申し込みがありました。


ペット系業種と介護系業種。

ペット系は懲り懲りなので介護系で話を進めています。



建物は検査済証も発行されているので業種的に問題はありません。

このまま決まってくれれば良いのですが。。。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 19:00 | Comment(0) | 14.大阪マンション2号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: