情報でお金を得るか仲間を幸せにするか

2019.04.09



不動産賃貸業で成功するには、行動力と情報量。

そうなんだろうなと思います。



実際に、出会った成功者の方は、みな一様に、

他人任せにせず日々自ら行動し、そして日々勉強を怠っていません。




そして自ら得た新鮮なインプット情報を賃貸業に活用しています。



そして重要なのは、

それをさらにアウトプットすることで「流れ」を作ることが出来ます。





アウトプットの「流れ」をお金にフォーカスした場合。



<アウトプット側>

・新鮮な情報はお金に変えることができる

・価値がある情報はお金に変えることができる



<インプット側>

・情報にお金を払うことで時間を買える





これは、全てのビジネスの基本ですね。



インプットした情報をアウトプットすることで、

そこに価値を感じた人がお金を払ってくれるのです。



事業として考えた場合、とても大切な考え方です。





一方、アウトプットの「流れ」を仲間にフォーカスした場合。



<アウトプット側>

・新鮮な情報は仲間を幸せにすることが出来る

・価値がある情報は仲間を幸せにすることが出来る



<インプット側>

・情報で幸せになることで別の仲間を幸せにする時間が出来る





ビジネスとしては成り立ちませんが、大事なのは関係が双方向になること。



お金で繋がらないので、インプット側とアウトプット側が入れ替わったり、

アウトプットしていると、別の第三者から突然インプットを受けたり。



アウトプットした情報以上のものが、必ず戻って(インプット)きます。




当たり前ですが、

ビジネスを否定しているわけではありません。




近年はネット情報が溢れ、明らかにインプット過多の時代。

(逆に正しいインプット情報を見分けるのが難しい時代)



バランスを取るためにもアウトプットが多ければ多いほど、

その人に正しい情報が集まってくるということは確実だと思います。



不動産賃貸業の経営安定のためにも、

「仲間」とアウトプットは必要な考えだと思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 18:02 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: