最近、京都マンション1号が災難続きです。
所有物件の中で、立地は一番良いです。
1階テナントは、3年毎の契約更新が今年行われましたが、
交渉の結果、約11%賃料アップ。
訪日外国人の増加効果もあり、3年毎に賃料が上がり続けています。
一方、立地が良い高家賃帯物件。
お金や信用は持っているが、、、
(賃貸人にとって)良からぬ入居者様も一定数招いてしまうわけで。。。
今年も1部上場企業からの法人契約がありましたが、
転勤でたった2ヶ月で退去に^^;
広告費や諸々の手間と費用を考えたら、
入居頂くメリットは全くなかったです^^;
また、現在入居中の賃借人との間で大問題を抱えている案件が。
現在、強制退去の手続きを進めていますが、
中々同意いただけません。
しかし放っておくと、他の賃借人様が退去になる可能性もあり、
一刻を争う状況です。
坪1万円程度以上の家賃が取れる物件。
滞納や空室リスクはほとんどありませんが、
短期退去(特に法人契約)や良からぬ入居者様を招くリスクがありますね。
入居審査は慎重に。
一連の件で強く再認識しています。

人気ブログランキング
【23.京都マンション1号の最新記事】