年末年始、空いた時間で読書しましたが、
ロバート・キヨサキの最新刊は面白かったです。
『金持ち父さんの「これがフェイクだ!」』
世の中は「フェイク」だらけ。
偽のお金、偽教師、偽資産が金持ちを富ませ、貧困層をさらに貧しくする。
学校では教えてくれない格差の源泉をキヨサキが斬る内容。
ロバート・キヨサキの本はどれも字が小さく、
読みにくいのが正直な感想ですが、肝心の内容は良かったです。
借金をして収益不動産を買うメリットにも少し触れられていたり、
1人金銀本位制を採用している所は、なるほど、と思わせる内容でした。
『金持ち父さん貧乏父さん』では、資産の概念が繰り返し書かれていますが、
今回の内容は、直近の経済情勢や予測にも触れられています。
未来予想が当たるか当たらないかが重要ではなく、
フェイクマネーを持たず、本物の資産を築くことが重要だと再認識。
ちょうど、昨日書いたブログにも繋がってすっきりしました。
なかなか面白い内容なので興味ある方は是非^^

人気ブログランキング
【おすすめ書籍の最新記事】