賃貸繁忙期ですね。
当方の所有物件は、40平米以上で、
比較的低家賃帯のファミリー間取り部屋が中心です。
長く住む方が多いので、繁忙期だからと退去が多くなることが無く、
いつも通年を通じて一定で、フラットに退去が発生する感じです。
しかし、今年の繁忙期は、例年と傾向が少し異なります。
所有戸数191室の内、
ファミリー間取りの退去は、今月末が1室で来月末も1室のみ。
今の所、例年にも増して退去が少ない状態です。
コロナウイルスの影響で不要不急の外出を控える方が増える中、
引っ越しも様子見している方が増えているのでしょうか。

賃貸経営的には入退去が無いのは安定するので喜ばしいですが、
コロナウイルスの感染拡大で、イベントや経済活動に支障が出ています。
過剰には恐れず、各自が手洗いうがいを徹底して、
粛々と対応することで、早く沈静化するのを期待したいです。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】
退去が少ないのは良いことですね^^