楽天は昨日、4月本格参入の携帯電話事業の料金体系を発表しました。

プランは月額2980円の1種類。
楽天(自社)回線エリアでは国内通話とデータの利用が無制限。
KDDIと提携するそれ以外のローミング地域ではデータ容量2ギガまで。
通話については双方かけ放題で、300万人を対象に当初1年間は無料だとか。
楽天の通信網は現時点で、
東京23区や大阪、名古屋、神戸市などの屋外が中心だそうです。
この地域内だと、通話とデータ利用が無制限、ということですね。
当方の所有物件屋上部分で、楽天と携帯基地局2か所の設置で契約済み。
1か所は設置済みで、もう1か所は4〜5月頃に設置と聞いています。
通信等の安定性がどの程度になるか開始前なので不明ですが、
各キャリアの料金に競争原理が働くと面白いです。
家主である当方にとっては、屋上を貸して家賃が発生するわけですから、
他の所有物件でも基地局設置の話しがあれば、前向きに検討したいです。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】
基地局は運とタイミングですね