今月は第二法人の決算月。
この1年間、高稼働率だったのでしっかりと収益が出そうです。
たくさん納税してフリーキャッシュを増やそうと思います。
自粛ムードの世相を反映してか、、、
最近、収益物件価格がさらに下がってきました。
検討して良いかなと思える物件が出てきたので早速現地調査。
なかなか良い感じでした。
ある金融機関にこの物件資料を持ち込んで色々と情報交換。
物件評価も十分出そうで融資については問題なさそう。
ただし、個人属性部分の評価方法が最近変わったようで、
過剰な節税が毀損扱いになり融資が出なくなる可能性を聞きました。
金融機関から融資を受けて事業拡大するなら、しっかりと納税。
やっぱり基本ですね。
この物件の購入希望価格をいくらにするか。
欲しい金額で提示するのですが、改修をどこまで見るか悩んでいます。
不動産価格は弱含みなので、
過剰な深追いはせずに打診してみようと思います。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】